フリーランスに戻った今年の初仕事は、なんと!
Memsourceを使用した英訳案件でした。
Memsourceを使うのは今回が初めてで、指定されたユーザー名とパスワードでログインして作業したのですが、思っていたよりも使いやすいツールでした。
元原稿がExcelの表だったので、ツールで作業できて助かりました。Excel上で直接編集することを考えるとめまいがしますので(^^;)
英訳についてはかなり久しぶりで、最後にいつ英訳の仕事をしたのか思い出せないくらいです。
そういうわけで、かなり新鮮な気持ちで初仕事を終えました。
1社の常勤だった頃は毎日同じような少量案件ばかりだったので、気持ちがマンネリ化しがちでした。
今後はいろんな仕事を幅広く受けていきたいと思っています。
ところで、今年のお年玉切手シートは招き猫なんですね(^_^)
いつも干支の動物なのに。
↓1日1ぽちっ!いつも応援クリックをありがとうございます。
にほんブログ村
スポンサーサイト
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
昨年の大晦日に成田空港のレストランで年越しそばを食べ、空港の近くのホテルで紅白歌合戦を見て年越し。今年の元日にフランス周遊の旅に出発し、8日に無事に帰国しました。今回は怪我もなく(笑)
何故こんな時期に海外旅行かと言いますと、、、
私の誕生日は1月5日なんですが、今までに誕生日を自宅以外で迎えたことがなく、前から一度海外で迎えてみたいと思っており、還暦を迎える2019年にこれを実現させたいと数年前から考えていました。
何故フランスかと言いますと、、、
小6の頃から洋楽を聴き始め、特にフランスのシルヴィ・バルタンという歌手が好きになったことから、フランスが大好きな国になりました。でも、フランスにはまだ行ったことがなかったので、幼い頃からのあこがれの国で、還暦という特別な誕生日を迎えたいと思ったわけです。
今回はニース、モナコ、アルル、アビニョン、ロワール地方、モンサンミッシェル、パリを訪れましたが、誕生日は世界遺産のモンサンミッシェルで巡ってきました。
ランチのデザートにキャンドルが(^_^)
よーく見ると、窓の向こう側にモンサンミッシェルが見えますね。
こちらは夜のモンサンミッシェル。
というわけで、今回は特別に思い出深い誕生日となりました。
1つの区切りとして今年からフリーランスに戻ることにしたので、今週末はお世話になっている翻訳会社にご挨拶に行き、連休明けが2019年の仕事始めになる予定です。
それでは、みなさま、今年もよろしくお願いします。
↓1日1ぽちっ!いつも応援クリックをありがとうございます。
にほんブログ村