忘れていましたが、このブログを開設したのは2009年9月1日(
最初の記事はこちら)だったので、
先月めでたくブログ開設10周年を迎えました\(^O^)/
10年前、不況の影響を受けて翻訳の仕事がヒマになり、アフィリエイトでお小遣い稼ぎでもするか脳と思って始めたのがこのブログ。
もう10年になるのかあ、としみじみ思いながら最初の頃の記事を見ていたら、ちょうど10年前のPCデスク周りの写真がありました。
おお!懐かしい!前のマンションの部屋です!デスクトップのパソコンは確か自作第1号で、OSはWindows XP。
この頃はまだデュアルモニタを導入しておらず、19インチのスクエアモニタ1台+ノートパソコンで作業しており、パソコン自動切替器を使ってキーボードとマウスを2台のパソコンで共用していました。
そして、これが現在のPCデスク周り。
こちらは自作第3号で、OSはWindows 10。パソコンは1台で、ワイドモニタ24インチの横置き+19インチの縦置きで作業しています。
ほかに変わった点といえば、、、
マウスがローラーマウスになり、パソコンの壁紙が中島みゆきさんになり、予定を書き込むカレンダーがかなり大きくなりました(^_^)
10年後にはどんなPCデスク周りになっているのでしょう?
それでは、みなさま。これからもよろしくお願いします。
↓1日1ぽちっ!いつも応援クリックをありがとうございます。
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト